Afloplus

個展|e n 庭 / えんてい

縁|巡り合いを重ね
園|植物が育む場を作り
円|柔らかく循環していく

 

自然界の植物を五感で感じ空想プランツの世界を広げてくなかで芽生えた「いつか自分の植物園をつくりたい」という想いが実を結び動き出しました。本展ではアフロプリュス15周年の歩みとこれからの物語をお届けします。

会期

3月6日(木)〜10日(月)13:00〜19:00

会場

ONE AND ONLY gallery approach

〒604-8163 京都市中京区室町通蛸薬師上る鯉山町527

TEL

075-221-2633

 

https://oneandonly-kyoto.com

 

※皆川全日在廊予定

展覧会|atelier shimura × AFLO+ 100の彩ノ種 京都巡回展

紬織の人間国宝・志村ふくみさんが100歳を迎えられたお祝いに、昨年11月東京で開催されたアトリエシムラさんとの展覧会の巡回展です。二つのブランドの拠点である京都でご紹介したいという願いが叶いました。

 

アトリエシムラさんが草木染めされた絹糸を素材に、アフロプリュスが京都の風景や風物をイメージしデザイン・制作したピアス&イヤリング「100の彩ノ種 - iro no tane -」。ひとつひとつに素敵な名前が付いています。

 

風景で選ぶか染め色で選ぶか、名前と照らし合わせながらお気に入りを見つけて下さい。

 

※ほぼ日さんの連載「100の彩ノ種ができるまで。」もぜひご一読ください。

https://www.1101.com/n/s/100no_iro_no_tane/

 

model:KIKI

 

会期

2月14日(金)〜2月19日(水)

11:00〜18:00 ※最終日は17時まで

会場

TOBICHI 京都

京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2

寿ビルデイング5階

TEL

075-746-2249

 
 

https://www.1101.com/tobichi_kyoto/

展覧会|atelier shimura × AFLO+ 100の彩ノ種

紬織の人間国宝・志村ふくみさんが今年9月に100歳の誕生日を迎えられました。お祝いに、志村ふくみさんの芸術精神を継承するアトリエシムラさんと共に展覧会を開催いたします。

 

アトリエシムラさんが草木染めされた絹糸を素材に、アフロプリュスが京都の風景や風物をイメージしデザイン・制作したピアス&イヤリング「100の彩ノ種 - iro no tane -」。100種類ひとつひとつに素敵な名前が付いています。

 

風景で選ぶか染め色で選ぶか、名前と照らし合わせながらお気に入りを見つけて下さい。

 

皆川在廊日:11/22・23・24・30・12/1

会期

11月22日(金)〜12月1日(日)

11:00〜19:00 ※25日(月)休み

会場

TOBICHI 東京

東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル1階

TEL

03-5422-3805

 
 

https://www.1101.com/tobichi/tokyo/

展覧会|MINIATURE WORKS -KYOTO- vo.3

京都に関わりのある現代テキスタイルアート作家の合同展覧会。20㎤という小さな空間の中で表現された作品約80点が集います。あらゆる技法から生まれるオブジェの数々が会場を華やかに彩ります。

 

Curated by KAWASHIMA Keiko/Office G2(GALLERYGALLERY・KICTAC)

 

会期

1月13日(土)〜2月3日(土)

10:00〜19:00 会期中無休

会場

ギャラリーNEUTRAL/堀川新文化ビルヂング2F

〒602-8242 京都府京都市上京区皀莢町287

 
 

https://horikawa-shinbunkabldg.jp/rental-space/

展示販売会|Anthology 15作家のジュエリー

15ブランドそれぞれの豊かな感性と創造性から生まれたジュエリーが多彩な世界を紡ぎ出します。素材も技法も様々で個性的な作品の数々。落ち着きのある上質な空間であなただけのジュエリーとの出逢いをお楽しみ下さい。

会期

11月21日(火)〜26日(月)

10:30〜19:00※最終日は17:00まで

会場

セイコーハウス銀座6階/セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)

〒104-8105東京都中央区銀座4丁目5-11

TEL

03-3562-2111(代表)

 
 

https://www.wako.co.jp/exhibitions

Page top